twitterでは資格や業界ニュースなど発信中☜

1級建築施工管理技士試験のおすすめ過去問集・学習法はコレです!【2024年度】

きょうこさん

この記事をご覧の方は、

「今年こそ1級建築施工管理技士に合格するぞ!、、、

でも、、独学で合格出来るんだろうか?、、予備校に通ううべきなの?、、」

と悩んでおられる人も多いと思います。

独学でも1級建築施工管理試験の合格は可能です。実際に多くの受験者が独学で突破しております♪

今回は独学で合格するためにおすすめの実績ある過去問集・参考書を紹介したいと思います。

合格を目指して頑張って下さい♪

1級建築施工管理技士試験って独学で合格出来る試験なのかどうか問題ですよね?

1級建築施工管理技士試験って、

難関資格とも言えるが、

1級建築士試験ほどのハードな受験勉強は必要無い!!

これが受験生を迷わす微妙なとこなんですよね~、、あるあるです♪

 

私の考えはこうです、、

「1級建築施工管理技士は独学で合格すべし!」

独学で十分合格可能!

これは間違いありませんよ。

 

この試験は非常に重要資格だと思いますが、

あくまでも独学合格が可能な難易度です!!

 

学科試験と実地試験がありますが、

学科試験は間違いなく独学で合格は可能です。

実地試験も独学で合格する人はとても多いですが、

こちらは学科以上の気合を入れた学習が必要です。

独学がコスパ最強!

きょうこさん

資格予備校で1級建築施工管理技士対策講座を受講したのならどれくらい費用が必要か?

総合資格学院の例をあげますと、費用は学科と実地の講義を受けて40万円以上になります。

なかなかのコストが必要ですよね、、。独学なら数千円ですね。

「俺は学科はなんとかなる!ヤバいのは実地試験だ。」

という人も多いでしょうが、

実地試験のみの対策講座でも費用は32万円となります、、、。

会社が取得費用を補助してくれるのなら喜んで活用したいですが、

そうでない方はかなり厳しい費用ではないでしょうか?

独学なら費用はいくら必要?

きょうこさん

独学の場合の費用はいくらなのか?

めちゃくちゃお得です!

 

①学科対策用の過去問題集 約3000円程度

②実地試験対策用の過去問題集 約3600円程度

③実地試験対策用の記述対策本 約3000円程度

3冊合計で約1万円!

 

「え、、!たった1万円で!!!」

予備校に通えば42万円

独学ならば1万円

今年不合格したら会社をクビとかいう絶体絶命の状況でもない限り

独学で良いというのが費用面ではっきりしますよね。

きょうこさん

総合資格学院や日建学院の1級施工管理技士試験の実地試験対策は過去問は当然ながら変化球的な問題にも対応する学習を徹底します。それの価値が30万円以上になるのだと思います。しかしながら、実地試験の対策は良い過去問を1冊あるいは2冊程度こなせば合格レベルに達します。

基本の学習スタイルは?

学科試験の対策は、

過去問集のひたすらの繰り返しで良いです。

大切なのは問題文の全ての選択肢の用語の意味を理解する事。

意味が分かったのなら自分で赤ペンなどで書き込んで次に問題を解く時に用語の意味が分かるようにし

ておきます。

こうすれば過去問の全ての問題、選択肢に関する自分独自の対策本が完成していきますよね。

中には、何回おぼえても次解く時にはすっかり忘れてる用語も出てくるはずですが、

こんなヤバい用語などはメモ帳などに記入しておき、

職場や空き時間などでいつでも復習できる状況を作って下さい。

自分の苦手部分を常に手元に置いておくといつの間にか完全に頭に叩き込まれるのでおすすめです!

きょうこさん

学科試験のおすすめ過去問題集は学科試験の過去問集は次の3冊から選べばよいですね。

学科おすすめ1位 1級建築施工管理技士 学科問題解説集

日建学院の1級セコカン学科本です。定番中の定番ですね。学科対策は2冊に分かれておりますので2冊購入する必要がありますね。

一つは「建築学・施工・共通」編でコチラです↓↓

もう一つは「施工管理法・法規」編です。

日建学院の過去問集ですね。

私の個人的な意見では一番おすすめな本です。

問題と解説の配置バランスが良くて、自分でメモ書きを記入しやすいので学習もはかどりますね!

 

学科おすすめ2位 1級建築施工管理技士 学科試験問題集

総合資格学院の過去問集です

日建か総合資格か?

迷いますが2冊を比べて自分にフィットする方を選べば良いです。

2冊は値段も同じ、過去問も7年分で同じ、、、、まさに死闘です。

 

学科おすすめ3位 1級建築施工管理技術検定試験問題解説集録版

おなじみの地域開発研究所版の過去問集です。

施工管理技士試験では超定番の出版社ですね。

ポイントは日建や総合資格の過去問が7年分なのに対してこちらは10年分収録している点。

3年分多いので費用も1300円アップしてますので、3年分に価値を見出す人はチョイスしましょう。

個人的には過去問は7年分でも十分合格可能ですのでそこまで必要性を感じませんが、、、

この地域開発研究所の過去問はどことなく無味乾燥な感じがして、学習意欲がいまいち掻き立てられないんですよね~(完全な個人的意見☻)

この編は好みがあります。

きょうこさん

実地試験のおすすめ過去問題集はコチラです。

実地おすすめ1位 1級建築施工管理技士 実地試験問題解説集

日建学院の実地試験対策過去問集です。

論述試験対策で記入例もしっかり掲載されております。

実地おすすめ2位 1級建築施工管理技術検定実地試験問題解説集

こちらもおすすめの実地試験対策本ですね。

日建学院か地域開発研究所のどちらかをベースの過去問として選べば良いでしょう。

さらに、

実地おすすめ3位 分野別問題解説集 1級建築施工管理技術検定実地試験

コチラもおススメです。

一番学習がはかどる本と言えばコチラの本だと思います。

解答の例文も割とシンプルで自分で応用しがいがある感じがします。

日建か地域開発研究所の過去問にコチラのスーパテキストを追加で学習すれば効率よく学習出来ます。

上記の2冊程度を学習してもまだ論述問題対策が不安だ!!!

と言う人も中にはいるのかと思います。

現場の経験値が浅い人は特にそう感じるでしょう。

そういう時にはコイツです!

実地おすすめ4位 1級建築施工管理技士「実地試験」実践問題と記述例集

これを参考にして自分の論述文をさらに精巧なものに仕上げましょう!

建築系の本では老舗の彰国社の対策本です

細かな例文が多くて、そんなマニアックな解答方法もあるのか!

と逆にへこみそうな感じもありますが、あくまでも参考にして自分の経験を主体にしていけばよいだけです。

この本もしっかりと経験記述の例文がありおすすめの本ですね。

 

まとめ

最後まで読んでいただきお疲れさまでした。

学習のモチベーションは上がってきましたか?

こうしている間にも総合資格学院や日建学院で40万円以上の費用を払って、

必至で学習しているライバルが多数いますので1日でも早く学習を開始してくださいませ。

きょうこさん

1級建築施工管理技士試験の求人はどんどん増加しています。転職をお考えの方はコチラの情報もチェックして下さい。

1級建築施工管理技士の今月の求人数が多い転職サイトランキングです。求人数もチェック出来ますので効率の良い転職活動の助けになるかと思います♪

実地試験の経験記述問題の対策はコチラの記事を参考にどうぞ!

1級建築施工管理技士・実地試験「経験記述」の対策講座

実地試験の最大の難敵である経験記述の対策講座です。

実地試験の過去問出題パターンを知ろう!

実地試験の問題2(仮設)、問題3(躯体工事)、問題4(仕上げ工事)

の過去の出題パターンです!過去を知ることは未来の出題内容の予測に大いに役立ちます。

1級建築施工管理技士「仮設工事」問題の出題パターンを分析! 1級建築施工管理技士「躯体工事」問題の出題パターンを分析! 1級建築施工管理技士「仕上げ工事」問題の出題パターンを分析!

学科試験の内容と対策がざっくり分かる記事はコチラ↓

1級建築施工管理技士 学科試験の学習と対策を教えます!

1級建築施工管理技士試験の受験資格・試験日程↓↓

1級建築施工管理技士試験の受験資格・試験日程はコチラをチェック!

1級建築施工管理技士試験の合格率はこんな感じです↓↓

今年の難易度は? 1級建築施工管理技士試験の合格率の推移はコチラです

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: